活動後に参加された皆様からご感想を頂いております。

初めて参加される方は是非とも参考にして頂ければ幸いです!!

 

参加者の声

 

--直近でのご感想を抜粋して掲載致します。

 

2015年 10月24日西会津稲刈り作業を終えての皆様の声

 

・ボランティアのイメージがわかなかったが、やってみたら楽しかった。

また来てみたい。

 

 

・田植えをして、途中は何もしなくて、稲刈りをやった。

途中の作業に入った人がやってくれたおかげで稲刈りができた。

昔の人は手作業で大変だったと思う。

楽しみながらできた。

藁で稲をくくるところは難しかった。

お米を送ってもらうのが楽しみ。

 

・いつもより人数が少なく、男性が参加してくれてよかった。

お姉さんにはしごかれた。

米が売れない中、無農薬とかだけでなく、福島県産として他の県と違う売りがあるとよい。

報道から分からないことも、伝えることで拡がると思う。

 

 

・人生で初めての田んぼの作業だった。

稲刈りだけで、いいとこ取りだった。

普段できないことをやった。

雪かきなど、若い人の力が必要なニーズもあるかもと思うので、また参加したい。

 

・(西会津の田んぼでは)稲刈りだけ参加した。

コットンも収穫からの参加だったが、次の年に雑草取りやマルチ敷きをやって全体がつかめてきた。

今回は体験しただけ。

地元の農家の方の生の声も聞ける機会があったらいいと思う。

 

 

・田植えと稲刈りの両方をやった。

今まではコットンで、今回初めて食べ物のことをやった。

農家の方から農協の話、TPPの話を聞いて、今まで考えなかったことだった。

 

・田植えをやっていなくて残念、最初からやればよかった。

コットンと違って食べ物のことに携わり、おばあさんが落ちた稲をひとつひとつ拾っているのを見て、ムダにできないと思った。

 

・南会津出身だが、初めて稲刈りに携わった。

親から言われていたおかげで、ご飯を食べる時に一粒も残さずに、など心掛けている。

本当は田植えから1年やれたら。

また機会があれば参加したい。

 

2015年12月6日 福島県の児童養護施設の子供たちとクリスマス会を開いての感想

 

☆子どもたちお世話係より

子どもたちが毎年楽しみにしていると聞いて、うれしかった。

至らないところもあったけど、女子がよくやってくれた。

ありがとうございました。

 

☆人形劇および仮面ライダー担当 兼 会場設営担当より

こういうタイムスケジュールの進行で遅れることはあるが、今日は時間が早くなった。

みんなが協力し合った。

子どもたちは最初は緊張していたが、最後は笑顔になってよかった。

 

 

☆国際基督教大学 人形劇研究会「ぱぺっと」より

メンバーは最初は緊張していたが、みんなが手拍子で盛り上げてくれてよかった。

子どもたちに笑顔を作ることができてよかった。

 

☆バス送迎・子どもたち全般の担当より

1日子どもたちのアテンド(お世話)をしていた。

思春期の難しい年頃の子どもたちも、表には見せないが喜んでいると思う。

(子どもたちの様子について)

エンジェルハウスは今建て直しをしていて、仮住まいの宿舎は狭い。古滝屋の大広間のお風呂でリラックスできていた。

最初は緊張していたけど、最後はみんなエンジョイしていた。

 

 

☆司会担当より

ぱぺっとの皆さん、ありがとうございました。

個人的に、見ていて面白かった。

本番はリハーサルと違って完成度が高かった。

全体ではショッカーの皆さん、お疲れ様でした。

やってみたら意外と盛り上がった。

今日これだけ盛り上がったのは、過去にやってきたのがあったから。

また来年もと楽しみにしてくれて、また来年も続けてと意識してくれる。

来年は(ぱぺっとの今の)4年生もOBとして来てもらって、1年生にも来てもらいたい。

 

☆バス運転 兼 人形劇担当より

(このイベントは)先月の募金の段階から準備していた。

現地の方々と一緒に活動できてよかった。

 

 

☆タイムキーパー 兼 進行担当より

段取りがしっかりしていて、皆さんが事前の打ち合わせ通りにテキパキ動いたので、タイムキーパーとしてはほとんど何もしていない、たまに声かけをする位だった。

朝、笑顔で接すれば子どもたちに伝わると話したが、帰りのお見送りの時にハイタッチをしてくれる子もいれば、してくれない子もいて、自分はまだまだだと思った。

もっとハイタッチをしてもらえるようになりたいと思う。

皆さん、今日1日本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。